新着情報

スギ舌下療法をはじめたい方へ

舌下療法には

舌下療法には、ダニとスギの二つがあります。

舌下療法はかねがね6歳以上が始められます。

5歳未満は体格的にもまだまだ成長途中で、また舌下にお薬を毎日含む習慣化も難しいからです。

 

舌下療法を始めるには、確実な病名の確定が必要なので、血液検査を行います。

当院の血液検査は指先から少量の血液を採取する”痛くない血液検査”です。

血液検査は舌下療法対象者の6歳以上です。

 

血液検査の結果、スギ花粉症であると確定したら、スギ舌下療法を始めます。

蛇足ですが、アレルギー症状があるので、アレグラなどのお薬でその症状を和らげる分には、血液検査による病名の確定は不要です。舌下療法希望ではない場合の血液検査は「ただ単にアレルギーがあるかどうか知りたい場合」にあたるため、保険適応で検査できません。

 

このページを読んで、ご不明な点がありましたら、個別にお答えしますので、LINEでお問い合わせください。

 

なお、ダニ舌下とスギ舌下を両方同時に始めることはできません。

副反応があった場合、どちらの副反応かわからなくなるからです。

3~6ヶ月あけて、片方の舌下療法が落ち着いたら、もう片方を始めることが可能です。

 

何歳から始められるの?

6歳以上で、体格的にも落ち着いてきて、毎日、舌の下に薬を含むことができるお子様が始めることができます。

 

費用は?

診察・お薬代もすべて保険適用です。

埼玉県民は高校3年まで全額負担がありません。

 

当院のかかりつけの患者様の保護者の方も、舌下療法を行うことができます。

大人の方は3割負担の場合、検査約7000円、初回の診察料約1500円、次回以降の診察料約1000円がかかります。

この他に薬局でお薬代がかかります。

 

当院でスギ舌下療法を始める時期は?予約方法は?

●全国的に、舌下錠初回用が供給不足のため、当院で最後まで治療を希望している方が開始可能です。

 

●花粉の飛散していない時期(4月の終わり〜12月)に初回開始できます。

●希望者は3月から12月に、LINEで、「①2年以内の検査結果がある・ない(他院のものでも構いません)。②診察希望日時を3つ」をお知らせください。

時間は10時〜11時45分、15時半〜16時45分(土曜日は午前のみ)からお知らせください。

 

●舌下初回錠の入荷は毎月若干名分ずつです。

お問い合わせいただいた小児のかかりつけ患者様から順番にご案内します。

大人の方は、小児の方の開始が落ち着いてからになりますので、8月以降になる可能性があります。

当院の患者様の保護者でない大人の場合は秋以降になります。

昨シーズンは10月〜12月には在庫があったため、再募集しました。お待ちいただければ、開始可能でしたが、今年の状況は未定であることをご承知おきください。

●※ダニ舌下初回はどなた様も通年募集中です。

ご希望の場合はまずはダニ治療から始めると良いでしょう。

 

診察の流れ

血液検査結果がある方(他院のものでもOK)

①来院1回目(事前予約制)

診察&舌下の説明

※お子様のアレルギー症状を継続的に診察しているかかりつけ患者様で、血液検査済みの場合、来院1回目は保護者の方のみの来院でよい場合もあります。詳しくは、事前問い合わせのLINEで、個別にお話しします。

 

②来院2回目(事前予約制)

初回開始。

4月の終わりから舌下錠納入に合わせて個別にご案内。

院内で30分間、副反応を観察。

ほとんどの方は副反応(喉が痒い等)はありません。

全部で1時間ほどを見てください。

宿題や本を持ってきてね。

 

③来院3回目(事前予約制)

診察。舌下錠の内容量が増えます。

 

④来院4回目(自身で診察WEB予約を取る)

この後、数回通院して、問題なく服用ができることを確認できたら、継続処方扱いとなります。

 

血液検査の結果がない方

①来院1回目(事前予約制)

診察&血液検査。

 

②来院2回目(事前予約制)

血液検査の結果のお話&舌下の説明。

 

③来院3回目(事前予約制)

初回開始。

4月の終わりから舌下錠納入に合わせて個別にご案内。

院内で30分間、副反応を観察。

ほとんどの方は副反応(喉が痒い等)はありません。

全部で1時間ほどを見てください。

宿題や本を持ってきてね。

 

④来院4回目(事前予約制)

診察。舌下錠の内容量が増えます。

 

⑤来院5回目(自身で診察WEB予約を取る)

この後、数回通院して、問題なく服用ができることを確認できたら、継続処方扱いとなります。

 

 

 

 

スギ舌下療法 サイトと動画

舌下療法について詳しくはこちら<鳥居薬品サイト>。

 

 

 

 

 

 

TOPへ